今回はニンテンドースイッチのmicroSDカードをご紹介します。
microSDは種類が豊富で、どれを購入するか迷いますね。。僕は記念として、NINTENDO SWITCHと名前が入ってるのを購入しました。。
microSDカードのようにデータを保存するものは基本的に容量は大きく、転送スピードが速いのがいいのでしょうが、、、、
僕は、あまり深く考えずにNINTENDO SWITCHというロゴが入ったのを選びました。
今考えると、開封せずに、そのままとっておけばと、ちょっとだけ後悔してます。
それに32GBなので、容量的には、ちょっと不安です。。。
まぁ、容量が足りなくなったら、また買えばいいか。。。
とりあえずニンテンドースイッチmicroSDカード開封していきま~す。
ニンテンドースイッチのSDカード
ニンテンドースイッチのmicroSDカード32GBでございます~
いつものように裏面も。。。。
パッケージから取り出しました。。。ちっちゃい!。。。。
どんだけ、ちっちゃいかというと、、指先で、ちょっとだけ、つまめるぐらい、ちっちゃいですよ。。
ゲームカードと比較してみました。。。ゲームカードも小さいと感じましたけど、、microSDカードはさらに小さい。。。。
先日、ご紹介したカードケースに入れてみました。。このカードケースにはmicroSDカードが2枚収納できます。
さっそく、ニンテンドースイッチに挿入してみましょう。ニンテンドースイッチを裏返しにしてキックスタンドを爪で引っ張り上げます。
こんな感じに、キックスタンドを開いたら、microSDカード挿入口が見えるので、microSDカードをぐいっと矢印の方向へ押し込みます。
はい、無事にmicroSDカードを挿入できました。
ついでなので、、ゲームカードも挿入してみましょうか。。。赤枠で囲ったところにゲームカード挿入口があるので、ふたを爪で引っ張り上げます。
アップにしてみました。。よく見ると、逆さですが[GAME CARD]って書いてありますね。。。
はい、ゲームカード挿入口を開きました。。
ゲームカードを入れて、、、
グイッと押し込みます。。。以上です。。。
まとめ
いかがでしたしょうか。
今回はニンテンドースイッチのSDカードをご紹介しました~