今回はねこあつめのたからものをご紹介します。
たからものは猫が持ってきてくれます。
どのタイミングでたからものをくれるのかはわかりません。
もしかしたら、ねこさんの機嫌のいいとき、、例えば、好きなえさをたくさん食べたり、好きなおもちゃでたくさん遊んだりするとたからものをくれるのかもしれません。
たからものは、ねこアルバムに表示されます。
アプリは無料です。以下のリンクからダウンロードできます。
ねこあつめ遊び方の基本
餌とおもちゃは銀にぼし、金にぼしで購入します
にぼしは集まってきた猫が、お礼としてくれます
餌とおもちゃがあると、猫が集まってきます
餌がないと猫は集まりません
おもちゃがないと猫は集まりません
今回は以下の操作方法をご紹介します。
ねこさんから、たからものをもらう
たからものを、確認してみよう。。
ねこてちょうで、たからものを確認する
ねこさんから、たからものをもらう
[ねこあつめ]アイコンをタップして[ねこあつめ]を起動します。
ねこあつめにえさをやったりしていると、、、突然、、、んっ、画面がまっくろになった、、、、んっ、、だれかきましたよ~
あらまっ、、、うすみけさんから、宝物をもらったようです。
たからものを、確認してみよう。。
それじゃぁ、宝物を確認してみましょう。[メニュー]をタップします。
[ねこ]をタップします。
[たからもの]をタップします。
さっき、いただいた宝物はどこにあるのでしょうか。 もうちょっと、スクロールダウンしてみましょう。
あっ、ありました。。タップしてみます。
ありました。これですね。。[しなびた球根]、、、、表面に残るしおしおの球根。。。。っって、、べつにそんなのいらないですけど。。。。まぁ、ねこは、よく変なものを持ってきてくれます。。ねこからみれば、一種の愛情表現ですね。。。とりあえず、、[とじる]をタップします。
ねこてちょうで、たからものを確認する
ねこてちょうにも、たからものが記録されているので確認してみましょう。。[ねこ]をタップします。
[てちょう]をタップします。
左にスワイプして、うすみけさんを探してみましょう。
あっ、いました。[うすみけさん]のねこてちょうをタップします。
さきほど、いただいた、宝物がありました。[たからもの]をタップします。
ちゃんと、たからものと詳細が、ねこ手帳にも記録されています。
まとめ
いかがでしたしょうか。
今回はねこあつめの、たからものを、ご紹介しました。