8090rock.com

8090rock

日々のこと書きますよ。

スポンサーリンク

顔認証の弱点は2つ

f:id:ultracisco7:20180121114511j:plain

今回は顔認証の弱点は2つをご紹介しま~す。

 

 

 

 

マスク着用中は認証しない

まずはマスクです。この季節はマスク着用する機会が多いのですが、マスク着用したままでは顔認証できないです。画面をタップして、「あぁ、ダメだ」と思って、しばらく待ってから、パスコードを入力しています。面倒ですけどね。

 

暗い場所では認証しない

もう一点は、暗い場所です。これは想定していませんでした。例えば、夜間、歩いているときはマスクしてなくてもダメですね。

 

部屋の電気を消した後も、顔認証はできないです。 

 

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回は顔認証の弱点は2つをご紹介しました!

 

 

iPhone X ロック画面からの操作

f:id:ultracisco7:20180121200229j:plain
今回はiPhone X ロック画面からの操作をご紹介しま~す。

 

 

 

コントロールセンター

  画面右上からスワイプすると  コントロールセンター  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180121212436j:plain

 

  コントロールセンター  が表示されました。

f:id:ultracisco7:20180121212430j:plain

 

ウィジェット

  画面左側からスワイプすると  ウィジェット  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180121212422j:plain

 

  ウィジェット  が表示されました。

f:id:ultracisco7:20180121212416j:plain

 

フラッシュライト

  フラッシュライト  アイコンを押し込む感じでタップすると  フラッシュライト  が点灯します。

f:id:ultracisco7:20180121212411j:plain

 

カメラ 

  カメラ  アイコンを押し込むようにタップすると  カメラ  が起動します。

f:id:ultracisco7:20180121212532j:plain

 

  カメラ  が起動しました。

f:id:ultracisco7:20180121212523j:plain

 

  右からスワイプしても  カメラ  が起動します。

f:id:ultracisco7:20180121212527j:plain

 

  カメラ  が起動しました。

f:id:ultracisco7:20180121212523j:plain

 

ホーム画面 

  バー  を上にスワイプすれば、  ホーム画面  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180121213538j:plain

 

  ホーム画面  が表示されました。

f:id:ultracisco7:20180121213536j:plain

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回はiPhone X ロック画面からの操作をご紹介しました!

 

 

iPhone X マルチタスキング

f:id:ultracisco7:20180121114503j:plain

今回はiPhone X マルチタスキングをご紹介しま~す。

 

 

 

iPhone Xでマルチタスキングする

  画面下にある  バー  をスワイプして、指を離す前に一旦止めます。

f:id:ultracisco7:20180121205835j:plain

 

  するとこんな感じで  マルチタスキング  画面になります。

f:id:ultracisco7:20180121205832j:plain

 

  アプリ  を長押しすると、  削除  マークが左上に表示されるので、タップすればメモリ内にあるアプリを終了することができます。1度起動したことがあるアプリは使ってなくても、このようにメモリ内に残っています。

f:id:ultracisco7:20180121205829j:plain

 

  上にスワイプして終了することもできます。

f:id:ultracisco7:20180121205826j:plain

 

  左右にスワイプして終了したい  アプリ  を選ぶこともできます。

f:id:ultracisco7:20180121205824j:plain

 

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回はiPhone X マルチタスキングをご紹介しました!

 

 

ホームボタンがなくなった iPhone X はスワイプで操作する

f:id:ultracisco7:20180121114506j:plain

iPhone Xが発売になって、しばらくたちますが、使いごこちはいかがでしょうか。

 

iPhone Xになって一番大きな変化はやっぱりホームボタンがなくなったことですね。

 

じゃぁ、ホームボタンで操作していたことを、どうやって操作するのかというと、スワイプで操作します。

 

iPhone Xを使ってると、ホントによくスワイプします。

 

ということで、今回はホームボタンがなくなった iPhone X はスワイプで操作するをご紹介しま~す。

 

 

 

コントロールセンター

  右上からスワイプすると  コントロールセンター  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180121201615j:plain

 

  コントロールセンター  が表示されました。

f:id:ultracisco7:20180121201612j:plain

 

メッセージセンター 

  左上からスワイプすると  メッセージセンター  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180121201605j:plain

 

  メッセージセンター  が表示されました。

f:id:ultracisco7:20180121201602j:plain

 

ウィジェット 

  左側からスワイプすると  ウィジェット  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180121201559j:plain

 

  ウィジェット  が表示されました。

f:id:ultracisco7:20180121201709j:plain

 

アプリを削除できる状態のキャンセル

  アプリを削除するときはアイコンを長押しすると、アイコンがゆらゆら揺らいで、アイコンの左上にある  ✖  でアプリを削除できますが、削除できる状態をキャンセルするのにも、スワイプでキャンセルできます。もちろん、右上にある  完了  ボタンをタップして削除できる状態をキャンセルすることもできます。

f:id:ultracisco7:20180121201702j:plain

 

ホーム画面に戻る

  こんな感じでホームページからだいぶ先のページにいるときは、下からスワイプすれば一発で  ホーム画面  に戻れます。

f:id:ultracisco7:20180121201658j:plain

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回はホームボタンがなくなった iPhone X はスワイプで操作するをご紹介しました!

 

 

防水SDメモリーカードケースを買ってみた!

f:id:ultracisco7:20180120213601p:plain

実は防水は必要なかったのですが、SDカードを一つにまとめたくて、ケースを探してたら、よさそうなのがあったので、購入してみました。パッキンの部分が鮮やかで見た目はスポーティなので、気に入りました。

 

ということで、今回は防水SDメモリーカードケースを買ってみた!をご紹介しま~す。

 

 

防水SDメモリーカードケースを買ってみた!

  パッケージは簡易梱包です。

f:id:ultracisco7:20180120213558j:plain
 

  同梱物は防水SDメモリーカードケース、クロス、保証書です。なぜかクロスが同梱されています。

f:id:ultracisco7:20180120213555j:plain

 

  ケース本体はガッチリできています。

f:id:ultracisco7:20180120213552j:plain

 

  ケースのフタを開けたところです。内側のクッションは柔らかすぎず、硬すぎず、ちょうどいい感じです。PET素材というものらしいです。

f:id:ultracisco7:20180120213549j:plain

 

  microSDカードはSDカードアダプターを使うことが多いので12枚収納と考えた方がいいですね。入れようと思えば、SDカードアダプターなしのmicroSDカードが、さらに12枚入ります。なので最大24枚までmicroSDカードが収納できます。

f:id:ultracisco7:20180120213756j:plain

 

  どれくらい防水なのか分かりませんが、蛍光色のパッキンで防水になるようです。SDカードを格納している型は正確にできているのでキッチリ入ります。外すときは爪で外せます。

f:id:ultracisco7:20180120213753j:plain

 

  横から見ると、こんな感じです。

f:id:ultracisco7:20180120213750j:plain

 

  お弁当箱と同じですね。パッチンと止まります。

f:id:ultracisco7:20180120213747j:plain

 

  重量は133.6gでした。

f:id:ultracisco7:20180120213744j:plain

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回は防水SDメモリーカードケースを買ってみた!をご紹介しました!

 

 

LEDヘッドライトを買ってみた!

f:id:ultracisco7:20180120215409j:plain

パソコンの裏側とか暗い場所で作業するのにライトは必需品ですが、手でライトを持ってしまうと、手がふさがってしまうので、暗い場所でも両手で作業できるようにLEDヘッドライトを購入してみました。

 

防水仕様(IPX4防水レベル)なので、アウトドアで使うにもいいです。

 

ということで、今回はLEDヘッドライトを買ってみた!をご紹介しま~す。

 

 

LEDヘッドライトを買ってみた!

  パッケージみたいなカラフルな筐体もよかったかなぁ。。。

f:id:ultracisco7:20180120215459j:plain

 

  同梱物は本体だけです。見た目は100均一で売ってそうな安っぽい感じです。

f:id:ultracisco7:20180120215456j:plain

 

  ヘッドバンドの長さは頭の大きさに合わせて調整できます。

f:id:ultracisco7:20180120215453j:plain

 

  LEDライトの角度を調整できる可動式のライトです。

f:id:ultracisco7:20180120215447j:plain

 

  単4電池(AAAバッテリー)3本で点灯します。電池は付属していません。

f:id:ultracisco7:20180120215445j:plain

 

  500円硬貨と大きさを比較してみました。頭に装着しても違和感はありません。

f:id:ultracisco7:20180120215615j:plain

 

  本体の重量は44.9gでした。

f:id:ultracisco7:20180120215612j:plain

 

  単4電池3本入れると、79.2gになりました。

f:id:ultracisco7:20180120215609j:plain

 

  LEDヘッドライト上部に電源ボタンがあります。親指で押してるところが電源ボタンです。

f:id:ultracisco7:20180120215606j:plain

 

  LEDライトは、ローモード、レッドモード、点滅モードの4つのモードで点灯します。まずはハイモードです。f:id:ultracisco7:20180120215603j:plain

 

  ローモードです。輝きが若干弱くなりました。

f:id:ultracisco7:20180120215716j:plain

 

  レッドモードです。点滅モードはレッドモードで点滅します。

f:id:ultracisco7:20180120215713j:plain

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回はLEDヘッドライトを買ってみた!をご紹介しました!

 

 

メモ帳でワードを選択するカンタンな方法 【iPhone X】【iPhone 8】【iOS11.2.2 】

f:id:ultracisco7:20180120170635j:plain

今回はメモ帳でワードを選択するカンタンな方法をご紹介しま~す。

 

 

 

メモ帳でワードを選択する方法

  今まで僕は選択したいワードの前を長押しして、メニューを表示して、  選択  をタップしていました。なんか面倒だなぁ、、と思っていました。

f:id:ultracisco7:20180120173629j:plain

 

メモ帳でワードを選択するにはダブルタップがカンタン

  選択したいワードをダブルタップすると、ワードが選択されます。この方法が意外とカンタンで、ラクです。もし思った通りにワードが選択されなくても、ブルーの円を左方向あるいは右方向にドラッグすれば、選択範囲を広げたり、狭めたりできます。

f:id:ultracisco7:20180120173626j:plain

 

  ちなみにメニューの右側にある  右矢印  をタップすると、さらにメニューが表示されます。

f:id:ultracisco7:20180120173623j:plain

 

  こんな感じメニューが隠れているので、ぜひ使ってみてください。

f:id:ultracisco7:20180120173620j:plain

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回はメモ帳でワードを選択するカンタンな方法をご紹介しました!

 

 

iPad Pro10.5インチ操作方法(iOS11)ドック、マルチタスキング、スライドオーバー、スプリットビュー

f:id:ultracisco7:20180114213823j:plain

今回はiPad Pro10.5インチ操作方法(iOS11)ドック、マルチタスキング、スライドオーバー、スプリットビューをご紹介しま~す。

 

 

 

iPad Pro操作方法(iOS 11)

ここではiPad Proの操作方法をご紹介します。

 iPad Pro操作方法  ・ドック(Dock) - 下からスワイプ
・マルチタスキング(Multitasking) - 下からスワイプして指を離さず止める
・追加アプリを起動する - アプリを起動した状態で下からスワイプしてドックを表示、ドックからアプリをドラックアンドドロップする
・スライドオーバー(Slide Over) - ドックからアイコンをドラッグして止める
・スプリットビュー(Split View) - バーを下にちょっとスワイプする

 

ポイント
操作には慣れが必要かもしれません。

 

ドック(Dock)を表示させる

 iOS11ではアプリを起動した状態で  ドック  を表示させることができるようになりました。

f:id:ultracisco7:20180114232924j:plain

 

  Safari  を起動した状態で、下のベゼルから   エッジスワイプ  します。   ドック  が表示されました。

f:id:ultracisco7:20180114232921j:plain

 

マルチタスキング(Multitasking) 

 下のベゼルから   エッジスワイプ  して指を離さずに一旦止めます。すると   マルチタスキング画面  が表示されます。   コントロールセンター  も表示されます。

f:id:ultracisco7:20180114232918j:plain

 

ドックから追加アプリを起動する

  Safari  を起動した状態で  ドック  から   アイコン  を長押しして、ドラッグします。

f:id:ultracisco7:20180114232915j:plain

  

 指を離します。   Chrome  を起動しました。

f:id:ultracisco7:20180114233145j:plain

 

スライドオーバー(Slide Over) 

  バー  を横にスライドすれば   Chrome  を移動できます。

f:id:ultracisco7:20180114233142j:plain

 

  Chrome  を左側に移動してみました。

f:id:ultracisco7:20180114233139j:plain

 

 右に  バー  を移動させれば   スライドオーバー  で   Chrome  が横に隠れます。隠れた   Chrome  を表示させるには、右側のベゼルから   エッジスワイプ  します。

f:id:ultracisco7:20180114233136j:plain

 

スプリットビュー(Split View)

  バー  を下に、ちょっとだけ   スワイプ  します。

f:id:ultracisco7:20180114233133j:plain

 

  バー  をもう一度、下にちょっとだけ   スワイプ  します。

f:id:ultracisco7:20180114233233j:plain

 

  スプリットビュー画面  になりました。   バー  をスライドさせて幅を調整することができます。

f:id:ultracisco7:20180114233230j:plain

 

  バー  を左右にスライドさせます。

f:id:ultracisco7:20180114233228j:plain

 

 左側  Safari  で、右側が   Chrome  です。二つの画面を比較するときにとても便利です。

f:id:ultracisco7:20180114233225j:plain

 

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回はiPad Pro10.5インチ操作方法(iOS11)ドック、マルチタスキング、スライドオーバー、スプリットビューをご紹介しました!

 

 

iPad Pro 10.5インチ ロック画面から操作する

f:id:ultracisco7:20180114213826j:plain

今回はiPad Pro 10.5インチ ロック画面から操作するをご紹介しま~す。

 

 

 

ロック画面から操作する

ここではロック画面から操作します。

 ロック画面から操作する方法  ・上からスワイプ⇒メッセージセンター
・左からスワイプ⇒ウィジェット
・下からスワイプ⇒コントロールセンター
・右からスワイプ⇒カメラ

 

ポイント
縦置きでも、横置きでも操作方法は同じです。

 

縦置き

 縦置きでも横置きでも同じですが、一通りご紹介します。

f:id:ultracisco7:20180114221406j:plain

 

 上部の  ベゼル  からスワイプすると、  メッセージセンター  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180114221359j:plain

 

 左側の  ベゼル  からスワイプすると、  ウィジェット  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180114221355j:plain

 

 下部の  ベゼル  からスワイプすると、  コントロールセンター  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180114221350j:plain

 

 右側の  ベゼル  からスワイプすると、  カメラ  が起動します。

f:id:ultracisco7:20180114221347j:plain

 

横置きの場合

 横置きの場合でも同じです。

f:id:ultracisco7:20180114221530j:plain


 

 

 上部の  ベゼル  からスワイプすると、  メッセージセンター  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180114221527j:plain

 

 左部の  ベゼル  からスワイプすると、  ウィジェット  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180114221523j:plain

 

 下部の  ベゼル  からスワイプすると、  コントロールセンター  が表示されます。

f:id:ultracisco7:20180114221519j:plain

 

 右部の  ベゼル  からスワイプすると、  カメラ  が起動します。

f:id:ultracisco7:20180114221515j:plain

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回はiPad Pro 10.5インチ ロック画面から操作するをご紹介しました!

 

 

iPad Pro 10.5インチでスクリーンショットを撮る方法

f:id:ultracisco7:20180114202703j:plain

今回はiPad Pro 10.5インチでスクリーンショットを撮る方法をご紹介しま~す。

 

 

 

iPad Pro 10.5インチでスクリーンショットを撮る方法

ここではiPad Pro 10.5インチでスクリーンショットを撮ります。

 iPad Pro 10.5インチでスクリーンショットを撮る方法  上部にある [ 電源ボタン ] と [ ホームボタン ] を同時に押します。

 

ポイント
撮影したスクリーンショットは  写真  アプリで確認できます。

 

iPad Pro 10.5インチ スクリーンショットを撮る

 上部にある  電源ボタン  と  ホームボタン  の両方を同時に押します。

f:id:ultracisco7:20180114202739p:plain

 

撮影したスクリーンショットを見る

  写真  アイコンをタップして  写真  アプリを起動します。

f:id:ultracisco7:20180114203429p:plain

 

 右下にある  アルバム  をタップして  スクリーンショット  をタップします。

f:id:ultracisco7:20180114203931j:plain

 

 

まとめ

いかがでしたしょうか。

 

今回はiPad Pro 10.5インチでスクリーンショットを撮る方法をご紹介しました!

 

 

Copyright © 2016 8090rock All rights reserved.