8090rock.com

8090rock

日々のこと書きますよ。

スポンサーリンク

Kindleをパソコンで充電しながら本を読む方法

f:id:ultracisco7:20170102145157j:plain

今回はKindleをパソコンで充電しながら本を読む方法をご紹介します。

 

 

 

Kindleをパソコンで充電しながら本を読む方法

Kindleで本を読んでいて、充電したいと思ってパソコンにUSBケーブルで接続するとKindleの画面がこんな感じになります。。画面にも表示されていますが、USBドライブモードになってるようです。。これじゃKindleで本を読むことができません。。なので、、パソコン側でちょっと操作する必要があります。。。

f:id:ultracisco7:20170102145342p:plain

 

ここからはパソコンでの操作です。。僕はWindows8.1を使っています。。タスクトレイにある△をクリックします。。USBのグリーンチェックマークアイコンをクリックします。。

f:id:ultracisco7:20170102145540p:plain

 

ドロップダウンメニューが表示されるので[Amazon Kindleの取り出し]をクリックします。。

f:id:ultracisco7:20170102145545p:plain

 

はい、[ハードウェアの取り外し]というバルーンが表示されたら、完了です。。Kindleはパソコンから取り外された状態になっています。。今回は、Kindleにパソコンから充電したいので、USBケーブルはそのまま接続したままにします。。。

f:id:ultracisco7:20170102145550p:plain

 

こんな風にKindleの画面右上に電池マークがあるので、、イナズマが表示されていれば充電中です。。。

f:id:ultracisco7:20170102145835p:plain

 

もし、充電中でなければ、下の画像のように電池マークの中にイナズマはありません。。この状態では充電されていません。。下の画像ではバッテリーはまだあるけど、、充電中ではないです。。。

f:id:ultracisco7:20170102150016p:plain

 

Kindleを充電するときって、どうしてます?

 

電源タップから充電でしょうか。。

 

パソコンから充電でしょうか。。

 

もし、パソコンから充電してたら、一瞬、あれっ、、と思いますよね。。。

 

要するにパソコンにUSBで接続するとKindleをドライブとして認識するので、画面がUSBドライブモードになっているようです。。

 

ちなみに僕のパソコンではドライブレター(E)が割り当てられていました。。

 

なので、パソコン上でUSBドライブを外した(アンマウント)ことにしておけば、、KindleはUSBドライブモードではなくなります。、、、(※Kindleの画面は通常通りに戻り本が読める状態)

 

そのまま、USBケーブルはつなげておけば、パソコンから電源は供給されるということみたいです。。。

 

なるほど、、、、と感じました。。。

 

 

まとめ

 

いかがでしたしょうか。 

 

今回はKindleをパソコンで充電しながら本を読む方法をご紹介しました。。

 

さあ、眼にも優しいKindleで本読もうと思って、、読み始めたものの、本を読んでる間に、ついでに充電も、しちゃえ~と思うこともあるはず。。。

 

そこで、パソコンにつないだら、USBドライブモードで本読めない~。。。

 

そんなときは、、あわてずに、、、今回、ご紹介した方法で対応してくださいね。。

 

 

 

Copyright © 2016 8090rock All rights reserved.