
今回はApple Watch3とiPhoneをペアリングする方法(ソフトバンクのモバイル通信申し込みとApple Watchの登録も含む)をご紹介しま~す。
Electronic Silk Road Corp
Apple Watch3とiPhoneをペアリングする方法(ソフトバンクのモバイル通信申し込みとApple Watchの登録も含む)
ここではApple Watch3とiPhoneのペアリング(ソフトバンクのモバイル通信申し込みとApple Watchの登録も含む)をします。
ポイント
- ソフトバンクユーザー向けです。
- Apple Watch3 LTE対応モデル向けです。
- Watchアプリを使います。
Apple Watch3をiPhoneとペアリングする
Home画面 で Watch アプリをタップして、 Watch アプリを起動します。

ペアリングを開始 をタップします。

Apple Watch3 と iPhone を近づけます。

iPhone を AppleWatch3 に向けて AppleWatch3 の画面を読み込みます。

新しいApple Watchとして設定 をタップします。※今回は新しいApple Watchを設定します。

装着する腕 で 左 をタップします。※僕は左を選びました。

Apple Watchを接続中です。この処理に少し時間がかかることがあります。 と表示されるので、しばらく待ちます。

Apple Watch3 は待っている間、こんな感じです。

利用規約 で 同意する をタップします。

利用規約 がポップアップで表示されるので、 同意する をタップします。

Apple Watch解析 で Appleと共有 をタップします。※適宜選んで下さい。

共有される設定 で OK をタップします。

Apple Watchのパスコード で パスコードを作成 をタップします。

パスコードを作成 が表示されるので、 Apple Watch3 でパスコードを作成します。

新規パスコードを入力 で4桁の パスコード を入力します。※再度入力するように聞かれるので、パスコードを再度入力します。

Apple Pay で Apple Watch Appであとで設定 をタップします。※Apple Payは後で設定できます。

緊急SOS で 続ける をタップします。

ソフトバンクモバイル通信の申し込みとApple Watchの登録
モバイル通信設定 で モバイル通信を設定 をタップします。※モバイル通信に対応しているApple Watch3の場合です。ちなみに僕が使っているキャリアはソフトバンクです。

Apple Watchのモバイル通信はソフトバンクで で さぁ、はじめよう! をタップします。

My Softbankパスワードの入力 に パスワード を入力して、 次へ をタップします。

モバイル通信サービスの申し込み で上にスワイプします。

重要事項説明 で 申し込む をタップします。

モバイル通信サービスの申し込み完了 で 次へ をタップします。

モバイル通信サービスにApple Watchを登録します で 登録する をタップします。

手続きがすべて完了しました で上にスワイプします。

アクティブになりました で 閉じる をタップします。

利用可能なAppをインストール※モバイル通信設定が終わるとここに戻ります
利用可能なAppをインストール で すべてをインストール をタップします。

Apple Watchと同期中です で同期が終わるまで待ちます。

Apple Watch3 では Apple Watchの基本 でチュートリアルを見ることができます。 画面 をタップします。

Digital Crown や サイドボタン でもチュートリアルを体験できます。

Apple Watch Appへようこそ で OK をタップします。

Apple Watch でペアリングできています。

Apple Watch3 で Digital Crown を押します。

以上でペアリングが完了です。

まとめ
いかがでしたしょうか。
今回はApple Watch3とiPhoneをペアリングする方法(ソフトバンクのモバイル通信申し込みとApple Watchの登録も含む)をご紹介しました!
Electronic Silk Road Corp