
今回はWindows 10 復元ポイントの作成方法をご紹介しま~す。
Windows 10 復元ポイントの作成方法
ここではWindows 10 復元ポイントの作成します。
ポイント
復元ポイントは自動で作成されます。手動での復元ポイントの作成方法です。
Windows 10 復元ポイントの作成方法
デスクトップ から コントロールパネル をクリックします。

システム をクリックします。※もし、下の画像のようになってなかったら、 表示方法 を 小さいアイコン に変更します。

システムの保護 をクリックします。

システムのプロパティ から 作成(C)... をクリックします。

テキストボックス に適当な名前を入力します。 作成(C) ボタンをクリックします。

復元ポイント を作成中です。

復元ポイントは正常に作成されました。 と表示されたら、 閉じる をクリックします。

復元ポイントを確認してみよう!
システムの復元 から システムの復元(S)... ボタンをクリックします。

システム ファイルと設定の復元 で 次へ(N)> をクリックします。

システムの復元 で先ほど作成した 復元ポイント が作成されているのを確認します。 他の復元ポイントを表示する(M) のチェックボックスをクリックしてチェックを入れます。

自動で作成された 復元ポイント も表示されます。

復元ポイント をクリックして、反転表示させ、 影響を受けるプログラムの検出(A) ボタンをクリックしてみましょう。

影響を受けるプログラム が表示されます。 閉じる(C) ボタンをクリックして閉じましょう。※ここまでが 復元ポイント の確認です。前の画面に戻ったら キャンセル で閉じましょう。

まとめ
いかがでしたしょうか。
今回はWindows 10 復元ポイントの作成方法をご紹介しました!